Skip to main content

Posts

Showing posts from July, 2019

民営化で“競争の荒波”に “不適切販売”の背景(19/07/31) - ANNnewsCH

民営化で“競争の荒波”に “不適切販売”の背景(19/07/31) - ANNnewsCH Let's block ads! (Why?) 2019-07-31 11:40:31Z https://www.youtube.com/watch?v=F7hhoMpjVXQ

レオパレス 改修完了を延期 | 2019/7/31(水) 17:45 - Yahoo!ニュース

レオパレス 改修完了を延期 | 2019/7/31(水) 17:45 - Yahoo!ニュース  賃貸アパート大手のレオパレス21は31日、施工不良問題で、改修完了時期を見直すと発表した。当初、不良・不備が発覚した物件全棟の改修完了を10月末としていたが、全棟の調査を終えた段階で改めて完了時期を設定するとしており、現時点では調査完了のめどが立っていない状況だ。国土交通省は今秋までの改修完了を指示しており、同社に対し、厳しい処分が下される可能性が高い。 …続きを読む Let's block ads! (Why?) 2019-07-31 08:45:00Z https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331830

韓国サムスン、半導体7割減益 4~6月期 - 産経ニュース

韓国サムスン、半導体7割減益 4~6月期 - 産経ニュース サムスンのロゴ(ロイター) PR  韓国の電機大手、サムスン電子が31日発表した2019年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比56%減の6兆6000億ウォン(約6000億円)に落ち込んだ。主力の半導体部門の営業利益が71%減の3兆4000億ウォンとなったことが影響した。  日本政府は4日、半導体製造に必要な「フッ化水素」など3品目の韓国への輸出規制を強化したが、今回の決算には影響していない。サムスン電子は下半期について「不確実な経営環境の下、主力製品の販売拡大に集中する」としている。  全体の売上額も4%減の56兆1300億ウォンとなった。サムスン電子は半導体の不振について「主要な顧客会社の在庫調整などの影響で、全般的な業況の低迷と価格の下落が続いた」としている。(共同) PR Let's block ads! (Why?) 2019-07-31 08:17:00Z https://www.sankei.com/economy/news/190731/ecn1907310018-n1.html

東証大引け 反落、米中協議の不透明感で 好業績銘柄には買い - 日本経済新聞

東証大引け 反落、米中協議の不透明感で 好業績銘柄には買い - 日本経済新聞 31日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。前日比187円78銭(0.86%)安の2万1521円53銭で終えた。米中貿易協議の先行き不透明感を背景に前日の米株式相場が下げ、日本株にも売りが波及した。日経平均の銘柄入れ替えに伴う売りも需給面で重荷となり、前日比の下げ幅は200円を超える場面があった。 閣僚級の米中貿易協議が始まるなかでトランプ米大統領が30日に中国の姿勢を批判した。両国の対立が改めて意識され、買いを手控える投資家が多かった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を日本時間8月1日未明に控え、持ち高調整目的の売りも出た。 8月1日に 千代建 が日経平均採用銘柄から除外され、 バンナムHD が組み入れられる。株価指数に連動して運用する投資家はバンナムHDの購入資金を確保するために既存の採用銘柄を売る必要があり、投資家の注文を受けた証券会社の先物売りが優勢だった。 午後に 日銀 の上場投資信託(ETF)買い観測で下げ幅を縮小する場面があった。主要企業の2019年4~6月期の決算発表が本格化するなか、「好業績銘柄には海外投資家の買いが入っていた」(外資系証券のトレーダー)との声も聞かれた。 JPX日経インデックス400は反落した。終値は前日比80.55ポイント(0.58%)安の1万3921.46だった。東証株価指数(TOPIX)は反落し、10.44ポイント(0.66%)安の1565.14で終えた。 東証1部の売買代金は概算で2兆6650億円と6月21日以来の水準に達した。日経平均採用銘柄の入れ替えに伴う商いが膨らんだ。売買高は13億5088万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1525、値上がりは547、変わらずは78だった。 19年4~6月期に営業増益だった ソニー が急伸した。 第一三共 や 日通 、 三菱ケミHD が上昇。 アンリツ や 大日本住友 、 ガイシ も上げた。半面、千代建やエプソン、 コニカミノル が下落。 任天堂 や 楽天 、 川崎汽 が売られた。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 Let's block ads! (Why?) 2019-07-31 06:23:00Z https://www.nikkei.com/a

国内外の経済情勢、大きな変化に見舞われている=中国主席 - ロイター (Reuters Japan)

国内外の経済情勢、大きな変化に見舞われている=中国主席 - ロイター (Reuters Japan)  7月30日、中国の習近平国家主席は、同国の経済情勢は総じて良好とする一方、国内外の状況は大きくかつ複雑な変化に見舞われている、とも警告した。写真は北京で6月代表撮影(2019年 ロイター/Nicolas Asfouri) [北京 30日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は、同国の経済情勢は総じて良好とする一方、国内外の状況は大きくかつ複雑な変化に見舞われている、とも警告した。 国営テレビが30日、29日に北京で開催された非共産党の専門家やアドバイザーとの会合の場での発言として報じた。習主席は、中国経済の現状を皆が正しく認識するよう望んでいると述べたほか、経済構造改善への取り組みは容易ではないとの見方を示した。 私たちの行動規範: トムソン・ロイター「信頼の原則」 Let's block ads! (Why?) 2019-07-30 11:05:00Z https://jp.reuters.com/article/china-economy-xi-idJPKCN1UP154

日銀総裁、従来よりも明確に追加緩和姿勢示す-躊躇なく追加緩和 - ブルームバーグ

日銀総裁、従来よりも明確に追加緩和姿勢示す-躊躇なく追加緩和 - ブルームバーグ 日本銀行の黒田東彦総裁は30日、金融政策決定会合後の記者会見で、「物価目標に向けたモメンタムが損なわれる恐れが高まる場合には躊躇(ちゅうちょ)なく追加的な金融緩和措置を講じる」との文言を公表文に挿入したことについて、従来よりも「追加緩和に向けて前向きになった」と語った。   黒田総裁は、従来は「モメンタムが損なわれるような場合には躊躇なく追加緩和を検討する」と述べてきたが、今回はさらに一歩進め、「モメンタムが損なわれる恐れが高まる場合には躊躇なく追加緩和を行う」としており、「より明確に日銀として金融緩和に対する対応を示した」と強調した。   さらに、「そういった意味では予防的と言ってもいいかもしれない」とも説明。その背景として「海外経済を中心とする下振れリスクが高まっていることが大きい」と語った。 黒田日銀総裁 Photographer: Akio Kon/Bloomberg   モメンタムを測る上では、経済全体の需要と供給の差である需給ギャップと家計や企業の予想インフレ率が重要だと指摘。需給ギャップはプラスを維持しており、予想インフレ率は横ばいで安定しているとし、足元でモメンタムが「損なわれる恐れが高まっているとは言えない」と述べた。また、追加緩和のタイミングが「時間的にすぐということを必ずしも意味していない」との見方も示した。   追加緩和手段については従来通り、短期金利、長期金利の引き下げ、資産買い入れ増額、マネタリーベース拡大を挙げた上で、これら四つの手段の「組み合わせや応用もあり得る」と言明、手段は「幾つもあり得る」と述べた。追加緩和手段を具体的に検討しているわけではないとしつつも、発動されれば「主として実質金利や資産価格のプレミアムを通じて政策効果が発揮されることになる」と指摘した。 マイナス金利深掘り   片岡剛士審議委員がマイナス金利の深掘りを主張したことについては「片岡委員の考え方」とし、「現時点で政策委員会で共有されているものでもない」と説明。一方、可能な手段の一つであり、「当然選択肢の一つだ」とも語った。   日

セブン、「7iD」のパスワードを一斉リセット 7payの不正ログイン被害受け - ITmedia

セブン、「7iD」のパスワードを一斉リセット 7payの不正ログイン被害受け - ITmedia  セブン&アイ・ホールディングスは7月30日、モバイル決済サービス「7pay」や通販サイト「オムニ7」などのログインに必要な「7iD」のパスワードを、一斉にリセットしたと発表した。7payでの不正ログイン被害を受けた措置で、利用者はパスワードを再設定する必要がある。 モバイル決済サービス「7pay」  同社によると、7payへの不正アクセスの被害者数は807人、被害額の合計は約3860万円(29日午後5時時点)。7月中旬以降、新たな被害は確認していないという。  7payでは7月1日のリリース以降、第三者にアカウントを乗っ取られ、登録していたクレジットカードを不正利用される被害が相次いだ。運営元のセブン・ペイは4日までに、7payへの電子マネーのチャージと新規のアカウント登録を停止。今後、二段階認証の導入や、チャージ1回当たりの上限額の見直しを予定している。 セブン&アイ・ホールディングスの公式サイトより 関連記事 関連リンク Let's block ads! (Why?) 2019-07-30 06:45:00Z https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/30/news099.html

日銀・黒田総裁が決定会合後に記者会見(2019年7月30日) - THE PAGE(ザ・ページ)

日銀・黒田総裁が決定会合後に記者会見(2019年7月30日) - THE PAGE(ザ・ページ) Let's block ads! (Why?) 2019-07-30 06:30:06Z https://www.youtube.com/watch?v=XvJhkBLzxEE

黒田総裁、午後3時半から記者会見 日銀決定会合 - 日本経済新聞

黒田総裁、午後3時半から記者会見 日銀決定会合 - 日本経済新聞  ライブ映像はインターネット回線の状況やサーバー負荷、視聴者の利用環境等により配信が途切れる、または停止するなど正常に見られないことがあります。 日銀 は30日の金融政策決定会合で、短期金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度に誘導する金融緩和策(長短金利操作)の現状維持を賛成多数で決めた。会合後の声明文では「先行き、物価安定の目標に向けたモメンタム(勢い)が損なわれるおそれが高まる場合には、ちゅうちょなく、追加的な金融緩和措置を講じる」と新たに明記した。黒田東彦総裁は午後3時半から記者会見し、日経電子版がライブ中継する。 金融緩和策の現状維持は9人いる政策委員の賛成多数で決めた。長短金利操作のほか、上場投資信託(ETF)などの資産買い入れを続ける。超低金利を「少なくとも20年春ごろまで」続けるとしている政策金利の先行き指針(フォワードガイダンス)を継続する。 3カ月に1度改定する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、米中の貿易摩擦など世界経済の下振れリスクを踏まえ、2019年度の成長率予測(中央値)を0.7%、生鮮食品を除く消費者物価指数(CPI)の上昇率予測を同1.0%と、4月時点よりそれぞれ0.1ポイント引き下げた。20年度は0.9%に据え置き、21年度は1.1%と0.1ポイント下げた。CPIの上昇率予測を20年度は1.3%と0.1ポイント下げ、21年度は1.6%で据え置いた。 世界の中央銀行は金融緩和にカジを切る方向性を明確にし始めた。欧州中央銀行(ECB)は25日、追加利下げや量的緩和政策の再開を検討する方針を決定。31日まで開く米連邦公開市場委員会(FOMC)では米連邦準備理事会(FRB)の利下げが確実視される。 日銀はFRBが利下げすれば日米金利差が縮小し、為替相場で円高が進むリスクを警戒してきた。景気は緩やかな拡大を続け、物価も2%目標に向けて徐々に上がっていく基本シナリオを維持。現時点で新たな緩和策を講じる必要はないとの判断に傾いたとみられる。 Let's block ads! (Why?) 2019-07-30 0

トランプ大統領、改めてFRB批判 「小幅な利下げは不十分」 - ロイター (Reuters Japan)

トランプ大統領、改めてFRB批判 「小幅な利下げは不十分」 - ロイター (Reuters Japan) トランプ米大統領は29日、連邦準備理事会(FRB)による小幅な利下げは十分ではないとの考えを示し、市場予想を超える利下げを決定するよう圧力を掛けた。写真はパウエルFRB議長とトランプ大統領。2017年11月撮影(2019年 ロイター/CARLOS BARRIA) [ワシントン 29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、連邦準備理事会(FRB)が今週の連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを決定するとの見方が大勢となる中でも、小幅な利下げは十分ではないとの考えを示し、市場予想を超える利下げを決定するよう圧力を掛けた。 FRBは30─31日のFOMCで25ベーシスポイント(bp)の利下げを決定するとの見方が大勢だが、一部では50bpでの利下げの可能性も排除されていない。 トランプ大統領は一連のツイッターへの投稿で、中国や欧州と比べ米金融政策担当者は慎重過ぎると改めて批判。「欧州連合(EU)と中国は一段の利下げを行い、金融システムに流動性を提供するだろう。これにより(EUと中国の)製造業者は自社の製品の販売が一段と容易になる。これに対し、インフレが極めて低いにもかかわらず、FRBは何もしない。(EUや中国と)比較して極めて小さな対応しかしないだろう。残念だ!」とした。 その上で「FRBはすべてにおいて対応を間違えている。小幅な利下げでは十分ではない。ただ、いずれにしても勝利するのはわれわれだ」とした。 私たちの行動規範: トムソン・ロイター「信頼の原則」 Let's block ads! (Why?) 2019-07-29 16:14:00Z https://jp.reuters.com/article/trump-fed-idJPKCN1UO1TZ

かんぽ、株売却前に苦情把握 不適切販売問題で報告 - 日本経済新聞

かんぽ、株売却前に苦情把握 不適切販売問題で報告 - 日本経済新聞 かんぽ生命保険 は29日、政府の郵政民営化委員会に不適切販売問題を報告した。4月に同社株を 日本郵政 が売り出す段階で「個別の苦情は把握していた」と説明した。民営化委の岩田一政委員長は会合後の記者会見で「速やかに公表すべきだった」と問題視した。一連の問題について「郵便局への信頼を裏切って遺憾。民営化にもマイナスだ」と厳しく非難した。 かんぽ生命株は4月に売りだされ、日本郵政の持ち分は89%から64%に下がった。1株2375円で売り出したが、その後の相次ぐ不適切販売の発覚などで29日終値は1797円まで下がっている。同社株は東証1部に上場しており、個人株主を含め幅広い投資家に影響が出たとみられる。 29日の民営化委で委員から「4月に株を売り出す際に不適切販売を把握していたか」と問われ、かんぽ生命の担当者は「個別の苦情は把握していたが量まで把握していなかった」と答えた。岩田氏は個別事案であっても問題を知りながら株式を売り出したことは「問題がある」と指摘した。「契約者に不利益が生じた事案は速やかに公表すべきだ」と苦言を呈した。 不適切販売を認識した時期についてかんぽ生命の植平光彦社長は10日の記者会見で「4月の売り出しのタイミングで問題を認識していなかった」と主張した。こうしたかんぽ側の従来の主張との整合性が問われる。 同社は顧客に無断で契約書類を偽造するなどの保険業法違反を2018年度だけでも金融庁に22件を届け出ている。不適切な販売どころか、法令違反も以前から認識していたとみられるが、日本郵便を含めて抜本的な対策をとってこなかった。岩田氏は「契約数よりも利用者の満足度を高めてほしい」と述べ、ノルマ偏重の営業体制の転換を求めた。 日本郵政グループをめぐっては、政府がかんぽ生命の親会社である日本郵政株の売却も計画している。4月に持ち分を57%から郵政民営化法が定める下限の「3分の1超」に下げると発表し、5月には主幹事証券を選んだ。市場では「消費増税前の9月に売り出すのでは」との予想が多かったが、不適切販売の発覚で「秋の実施は難しくなった」との声も出ている。 岩田氏は一連の問題が政府の郵政株の売却時期に与える影響について明言を避けたが「もちろん民営化にとってマイナスの材料だ」と述べた。 郵政グルー

新たな少数株主が「ヤフー支持」表明 「支配株主の横暴」説くアスクルに打撃 - ITmedia

新たな少数株主が「ヤフー支持」表明 「支配株主の横暴」説くアスクルに打撃 - ITmedia  ヤフーは7月29日、子会社アスクルと経営などを巡って対立している件について、同日時点での状況を発表した。ヤフーは、近年の業績不振などを理由に、アスクルが8月2日に開く定時株主総会で岩田彰一郎社長らの再任に反対する議決権を行使。アスクルから「少数株主の意向を無視している」などと批判を受けたが、29日には、アスクル株を少数保有する資産運用会社のレオス・キャピタルワークス(株式数は非公開)もヤフーの方針に賛同したという。「支配株主の横暴」を主張していたアスクルは、さらに厳しい立場に置かれた形だ。  ヤフーの開示資料によると、レオスは「アスクルの業績向上と株価向上のために、議決権行使についてのヤフーの判断を支持する。株主総会以降、速やかにアスクル(と大株主であるヤフー)が適切なガバナンス体制を構築することを期待しつつ、少数株主の利益の確保が果たされているかを注視していく」とコメントしている。  ITmedia NEWSはレオスに対し、ヤフーを支持した理由についてのコメントを求めたが、レオスは「開示資料に記した以上のコメントはできない」とした。 ヤフーとレオス・キャピタルワークスによる発表 アスクルは「深く憂慮」「ガバナンスを蹂躙」と批判  ヤフーは現在、アスクルの約45%(議決権ベース)の株式を持つ筆頭株主。ヤフーに加え、約11%の株式を持つ第2位株主プラスも同様の議決権行使を発表しており、岩田社長の退任はほぼ決定的になっている。  これに対しアスクルは、現体制の維持に向けた最終手段として、ヤフーに株式の売り渡し請求権を行使するため、8月1日午後に取締役会を招集する予定だ。それに先立ち、29日には独立社外取締役らが「(ヤフーの決定を)深く憂慮する」「上場子会社のガバナンスを蹂躙(じゅうりん)している」とのコメントを出すなど、敵対的な姿勢を貫いている。 議決権行使の理由をあらためて説明 アスクルの岩田彰一郎社長  これを受けたヤフーは、7月29日付の開示資料で、議決権を行使した理由をあらためて説明。「岩田社長は過去に経営目標を実現できずに撤回するケースがあり

大韓航空、需要減で日本路線減便へ - ロイター (Reuters Japan)

大韓航空、需要減で日本路線減便へ - ロイター (Reuters Japan)  7月29日、大韓航空は、日本との外交関係悪化に伴い需要が減少しているため、釜山─札幌線の運航を9月3日から停止する。広報担当者が29日、明らかにした。写真はインチョンで2017年2月撮影(2019年 ロイター/Kim Hong-Ji) [ソウル 29日 ロイター] - 大韓航空( 003490.KS )は、日本との外交関係悪化に伴い需要が減少しているため、釜山─札幌線の運航を9月3日から停止する。広報担当者が29日、明らかにした。 8月半ばから日本路線を減便、あるいは小型の機材で運航することも検討している。 私たちの行動規範: トムソン・ロイター「信頼の原則」 Let's block ads! (Why?) 2019-07-29 06:23:00Z https://jp.reuters.com/article/korean-air-idJPKCN1UO0JJ

九州限定で発売中のコカ・コーラの缶チューハイ ライバルとどう違う? - livedoor

九州限定で発売中のコカ・コーラの缶チューハイ ライバルとどう違う? - livedoor コカ・コーラ の缶チューハイ「檸檬堂(れもんどう)」が全国販売される計画だと、各社が一斉に報じた。これまで九州限定商品だったが、2019年秋にも、全国に販路拡大する準備を進めているという。 報道によると、世界展開するコカ・コーラで、アルコール飲料を販売しているのは日本のみ。ここ数年で、「RTD(Ready To Drink=買ってそのまま飲める)」と呼ばれるアルコール飲料の競争が激化している。その中で「檸檬堂」はどんな立ち位置になるのだろうか。 限定発売中の九州からは「全国でも戦えるやろな...」 「檸檬堂」は2018年5月、九州限定で発売。当初はアルコール度数7%の「塩レモン」、5%の「定番レモン」、3%の「はちみつレモン」がラインアップされていた。19年2月には9%の「鬼レモン」が登場し、現在は4商品が販売されている。 あらかじめ焼酎を水となじませておく「前割り焼酎」にヒントを得て、すりおろしたレモンを酒に漬け込んでおく「前割りレモン」を使っているという「檸檬堂」シリーズ。筆者も九州出張時に「定番レモン」を飲んだが、果汁を感じられるほどよい酸味と、スッキリとした後味が印象的だった。 この商品が全国展開を予定していると、7月下旬に報じられると、九州からは、 「九州オンリーなの!?」 「九州だけとはマジで知らんかった」 「九州限定って知らんかったわ。全国でも戦えるやろな...」 といった声が。未発売の地域からも、 「やっとこっちでも買えるんか...」 「地元でも檸檬堂のレモンサワー買えるの嬉しいー」 「帰省したら必ず買う檸檬堂!全国販売 嬉しいなぁ」 といったツイートが出ている。 度数が違っても「ひとつのブランド」 「檸檬堂」と他社商品の大きな違いとして、度数の違うレモンサワーを、ひとつのブランドに複数並べているところにある。大手酒造メーカーは、ターゲットに合わせたチューハイブランドを複数持ち、それぞれでレモンフレーバーを用意している。 例えばサントリーの場合、9%は「−196℃ストロングゼロ」、7%は「こだわり酒場のレモンサワー」、5%は「明日のレモンサワー」、3%は「ほろよい」とそれぞれ異なる。アサヒビールも、もぎたて(9%)、ウィルキンソン(7%、9%)、ハイリ

フェイスブックの「リブラ」どう規制? 悩める金融庁 異質の新通貨 “規格外”のリスクに「既存の法制では無理」 - 産経ニュース

フェイスブックの「リブラ」どう規制? 悩める金融庁 異質の新通貨 “規格外”のリスクに「既存の法制では無理」 - 産経ニュース 文字サイズ  米交流サイト大手フェイスブックが計画中の暗号資産(仮想通貨)「リブラ」の規制について金融庁が頭を悩ませている。価格を安定させる仕組みを持つリブラは、思惑次第で価格が急変動する従来の仮想通貨とは異質な存在。さらに27億人のフェイスブック利用者に一気に広がる可能性があり、不正使用などのリスクも“規格外”とされるからだ。金融庁内では「既存の法制での対応は無理」との声も上がっており、既存業態とは別物として各国と連携しながら規制を構築していくことになりそうだ。  《ボラティリティ(価格変動の度合い)の低い、仮想通貨》  フェイスブックが公表しているリブラの説明文書はリブラの特性のひとつをこう表現している。しかし、ある金融庁の幹部は日本での規制を考えた場合、「仮想通貨として扱わない可能性がある」と語る。 有料会員向け記事 こちらは有料会員記事です ( 会員サービスについて ) 産経ニュース会員(無料)に登録している方は、ログイン後に有料会員登録を行ってください PR Let's block ads! (Why?) 2019-07-28 09:34:00Z https://special.sankei.com/a/economy/article/20190728/0002.html

ふるさと納税、新制度も火種 国VS泉佐野市 きっかけ 除外自治体「不公平」 - 産経ニュース

ふるさと納税、新制度も火種 国VS泉佐野市 きっかけ 除外自治体「不公平」 - 産経ニュース PR  ふるさと納税の新制度から除外された大阪府泉佐野市と総務省の対立が激化している。「地方自治の軽視だ」と批判する同市に対し、総務省も「制裁ではなく適法だ」と一歩も引かない。ただ競争の過熱を受け、初めて法制化された返礼品の基準をめぐり、自治体の不満は根強く残る。  総務省は、過度な返礼品で多額の寄付を集める手法を「ふるさとを応援するという制度の趣旨に反する」と問題視。改正地方税法で返礼品について「寄付額の3割以下の地場産品」との基準を定め、泉佐野市を6月施行の新制度に参加する自治体に指定しなかった。 PR 続きを読む Let's block ads! (Why?) 2019-07-27 12:35:00Z https://www.sankei.com/economy/news/190727/ecn1907270013-n1.html

漁獲不足で高嶺の花 特別に大きく育てたウナギも・・・(19/07/27) - ANNnewsCH

漁獲不足で高嶺の花 特別に大きく育てたウナギも・・・(19/07/27) - ANNnewsCH Let's block ads! (Why?) 2019-07-27 09:43:29Z https://www.youtube.com/watch?v=vaPPYyfS9us

ウナギ不漁で高値も朝から列が・・・土用の丑の日(19/07/27) - ANNnewsCH

ウナギ不漁で高値も朝から列が・・・土用の丑の日(19/07/27) - ANNnewsCH Let's block ads! (Why?) 2019-07-27 03:57:04Z https://www.youtube.com/watch?v=CmmnYQgUFOo

【市場反応】米4-6月期GDP速報値、予想上回りドル買い | 2019年07月26日(金)|リアルタイム為替ニュース - ザイFX!

【市場反応】米4-6月期GDP速報値、予想上回りドル買い | 2019年07月26日(金)|リアルタイム為替ニュース - ザイFX! FX会社高額キャンペーンランキング 口座開設+取引とかでお金やギフト券がもらえちゃうの!? ★ザイFX!独自★【非売品】トラリピ犬さんの次世代型トラリピ設定レポートつきハンドブック『めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiとトラリピ犬さんが作ったほったらかしFXで稼ぐ!』(開設で)+最大60,000M2Jポイント※48,000円相当(300万通貨以上の新規取引で。50万通貨ごとに10,000M2Jポイント) ・マネースクエア[マネースクエアFX](9月30日まで) ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での5000通貨以上の新規または決済取引で)+10,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での20万通貨以上の新規取引で。12万通貨以上の新規取引では5,000円。)+10,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買セレクト、自動売買パネルによる33万通貨以上の新規取引で。) ・インヴァスト証券[シストレ24](9月30日まで) ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック+最大2,000円キャッシュバック(マイナンバー登録と入金で)+6,000円キャッシュバック(マネ育スクール全3回受講後、キーワード&アンケート回答と新規口座開設で) ・外為どっとコム[外貨ネクストネオ](終了日時未定) ★ザイFX!独自★4,000円キャッシュバック+5,000円キャッシュバック(ポンド円15万通貨以上の新規取引で)+2,000円キャッシュバック(他社からの乗換えで新規口座開設後、対象通貨ペア10万通貨以上の新規取引で) ・ヒロセ通商[LION FX](7月31日まで) 10,000円キャッシュバック(自動売買セレクト、自動売買パネルによる33万通貨以上の新規取引で。) ・インヴァスト証券[トライオートFX](9月30日まで)

米成長率、2.1%に減速 4~6月、貿易戦争で輸出減 - 日本経済新聞

米成長率、2.1%に減速 4~6月、貿易戦争で輸出減 - 日本経済新聞 【ワシントン=河浪武史】米商務省が26日発表した4~6月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、前期比年率換算で2.1%増えた。個人消費や政府支出が底堅く伸びたものの、貿易戦争の影響で輸出や設備投資がマイナスに転落した。成長率は1~3月期(3.1%)から減速した。景気拡大局面は史上最長の11年目に突入するが、政治リスクが強い下押し圧力となる。 4~6月期の成長率は市場予測(1.8%程度)を上回り、潜在成長率(2%程度)並みの伸びを維持した。09年7月に始まった現在の景気拡大局面は、19年7月で11年目に突入。1991年4月~2001年3月の丸10年間を上回り、記録が残る1850年代以降で最長となりそうだ。 経済成長をけん引したのは、GDPの7割を占める個人消費だ。4~6月期は前期比年率4.3%増え、17年10~12月期(4.6%)以来、1年半ぶりの高い伸び率となった。利下げ観測で株価が急回復し、家計支出の持ち直しにつながった。 政府機関の閉鎖が解除されて、公共支出が一時的に増えたことも成長率を押し上げた。国・地方の政府支出は5.0%も増え、金融危機直後に財政出動した09年4~6月期以来の高水準だった。2.1%の成長率のうち、政府支出の寄与度は0.85%分もある。 ただ、企業部門は貿易戦争で低迷している。設備投資は0.6%減少し、16年1~3月期以来、約3年ぶりにマイナスに転落した。輸出も5.2%減少し、3四半期ぶりのマイナスとなった。 住宅投資も1.5%減と6四半期連続のマイナスを記録した。ローン金利の低下が追い風となるが、住宅価格は高止まりしたままで、市場の回復には至っていない。 米景気には先行き不安がにじんでおり、米連邦準備理事会(FRB)は30~31日の会合で利下げを決断する見込みだ。利下げ幅は0.25%程度になりそうだ。 Let's block ads! (Why?) 2019-07-26 12:41:00Z https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47860670W9A720C1MM8000/

生魚の消費期限、値下げシールはがすと「1日前」 客が告発→ドンキ側は「ミス」謝罪 - J-CASTニュース

生魚の消費期限、値下げシールはがすと「1日前」 客が告発→ドンキ側は「ミス」謝罪 - J-CASTニュース    ディスカウント店「MEGAドン・キホーテ」内のテナントで、商品の消費期限がシールで「上書き」され、1日後ろ倒しされていた――。購入者がツイッターでこのように報告し、波紋を広げている。    同店の運営会社はJ-CASTニュースの取材に「単純なミス」と釈明し、経緯を説明した。 実際の商品(@yu_to49325さん提供) 2万リツイートと拡散    MEGAドンキで2019年7月23日、生魚を購入した女性が、「シールが2重に貼ってあって んっ?と思いながら剥がしたら加工日偽造されてた」などとツイッターに投稿した。    パックに貼られた価格シールには「激安チャンス」「加工日7.23 消費期限7.26」「本体価格77」と書かれていたが、剥がすと別のシールが見つかった。そこでは「カルシウム一杯」「加工日7.22 消費期限7.25」「本体価格96」と異なった表示がされており、女性は不快感をあらわにした。ツイートは2万以上リツイートされ、多くの注目を集めている。    女性はJ-CASTニュースの取材に、店から謝罪を受けたと話すも、「店側は値札シールを貼った本人は他から異動してきたばかりだからルールを知らなかった。と言っていましたが異動前のスーパーでは普段からやっていたから今回の店舗でも同様に貼っていたのではないかと疑いを持ってしまいました」と疑心暗鬼だ。 保健所に報告...回収呼びかける    MEGAドンキを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)広報室は26日、取材に対し、「偽装ではなく、単純なミスです」とツイート内容の一部を否定した。    問題となった商品はMEGAドンキ内に出展するテナントが販売し、値引きシールの張り替えについてPPIHは関与していないという。    同社がテナントに事情を聞いたところ、張り替えをした担当者は着任して間もないためルールを把握できていなかった。本来、二重貼りは禁止で、値下げシールは当初のシールの日付に揃えなければならない。    ツイートを発見後、店舗とテナ

東証大引け 反落 業績懸念で電機・機械に売り 売買代金2兆円割れ - 日本経済新聞

東証大引け 反落 業績懸念で電機・機械に売り 売買代金2兆円割れ - 日本経済新聞 26日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに反落し、前日比98円40銭(0.45%)安の2万1658円15銭で終えた。下げ幅は一時、150円を超えた。前日に低調な2019年4~6月期決算を発表した オムロン や 日立建機 が売られ、他の電機や機械株に売りが波及した。週末とあって様子見姿勢の投資家が多く、大引けにかけて動意を欠いた。東証1部の売買代金は概算1兆7301億円と6日連続で2兆円を下回った。 これまで発表された企業の四半期決算では中国経済減速の悪影響が顕在化しつつあり、自動車や設備投資関連に売りが広がった。前日上げが目立った半導体関連にも利益確定売りが出た。半面、 富士通 など4~6月期決算をきっかけに業績の底入れ期待が高まった銘柄は買われた。 東証1部の売買高は9億2618万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1415、値上がりは626、変わらずは110だった。 JPX日経インデックス400は4日ぶりに反落した。終値は前日比53.70ポイント(0.38%)安の1万3972.14だった。東証株価指数(TOPIX)も4日ぶりに反落し、6.33ポイント(0.40%)安の1571.52で終えた。 東エレク や スクリン 、 TDK 、 太陽誘電 が下げた。 富士電機 や 日清粉G が安い。一方、 ソフトバンクグループ (SBG)や NEC が上昇。 中外薬 や 塩野義 の上げも目立った。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 Let's block ads! (Why?) 2019-07-26 06:27:00Z https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_W9A720C1000000/

米国株、売り先行 ECBの金融緩和への期待後退で - 日本経済新聞

米国株、売り先行 ECBの金融緩和への期待後退で - 日本経済新聞 【NQNニューヨーク=戸部実華】25日の米株式相場は売り優勢で始まった。午前9時55分現在、ダウ工業株30種平均は前日比127ドル65セント安の2万7142ドル32セントで推移している。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が25日の理事会後の会見で「景気後退のリスクは極めて小さい」と指摘し、市場が期待するほどの大幅な金融緩和はないとの思惑が相場の重荷となっている。 ECBは政策金利を据え置いたが、物価目標の実現に向けて利下げや量的緩和政策の再開を検討していく方針を決めた。政策金利を2020年前半まで「現状か、より低い水準」にすると明言した。一段の金融緩和への期待から25日朝の時間外取引では買いが先行したが、ドラギ総裁の会見を受けて売りが優勢になった。 航空機のボーイングも売りが先行した。運航停止中の主力小型機「737MAX」について、サウスウエスト航空が25日、11月からニューヨーク近郊のニューアーク空港の発着便を停止すると発表した。24日夕に発表した4~6月期決算で失望を買った電気自動車(EV)のテスラは15%安を付ける場面があった。 Let's block ads! (Why?) 2019-07-25 14:00:00Z https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LANY01_V20C19A7000000/

日産自動車の営業利益が98・5%減 世界で1万2500人の人員削減へ - livedoor

日産自動車の営業利益が98・5%減 世界で1万2500人の人員削減へ - livedoor   日産自動車 は25日、2019年4〜6月期連結決算を発表した。  本業のもうけを示す営業利益は前年同期比98・5%減の16億円と、同期間としては過去最低の水準に落ち込んだ。主力の北米、欧州の販売不振が原因で、業績改善に向け22年度までにグループ全従業員の約1割に当たる1万2500人規模の人員削減を海外中心に行う。  世界全体の販売台数は6・0%減の約123万台だった。約4割を占める主力の北米市場の低迷が続いているのに加え、欧州や日本でも減少した。売上高は前年同期比12・7%減の2兆3724億円と減収となった。原材料高や次世代技術の開発費も負担となり、最終利益は94・5%減の63億円だった。   西川 ( さいかわ ) 広人社長兼最高経営責任者(CEO)は横浜市の本社で開いた決算記者会見で、業績について「非常に厳しい結果で、想定を下回ったと認めざるを得ない」と述べた。一方で、「不採算事業を厳しく選択し、2年で収益を回復する」と説明した。  厳しい業績を受け、前会長のカルロス・ゴーン被告が進めた拡大路線の見直しを進める。世界の14拠点で生産ラインを停止するなどして、生産能力を22年度までに約1割削減する。生産する車種も10%以上減らし、効率化する。電動化や自動運転などの次世代技術については投資を進める。  人員削減については、今年5月時点で4800人の削減を発表していたが、約2・5倍に増やす。すでに着手しているインドネシアやスペインなどの8拠点で6400人超を削減するのに加え、22年度までに6拠点で6100人超を削減する。  対象となる拠点について、西川氏は明言しなかったが、「どちらかというと不採算を抱える海外拠点がターゲットだ」と述べた。 Let's block ads! (Why?) 2019-07-25 12:21:00Z https://news.livedoor.com/article/detail/16829295/

日産自動車の営業利益が98・5%減 世界で1万2500人の人員削減へ - livedoor

日産自動車の営業利益が98・5%減 世界で1万2500人の人員削減へ - livedoor   日産自動車 は25日、2019年4〜6月期連結決算を発表した。  本業のもうけを示す営業利益は前年同期比98・5%減の16億円と、同期間としては過去最低の水準に落ち込んだ。主力の北米、欧州の販売不振が原因で、業績改善に向け22年度までにグループ全従業員の約1割に当たる1万2500人規模の人員削減を行う。  世界全体の販売台数は6・0%減の約123万台だった。約4割を占める主力の北米市場の低迷が続いているのに加え、欧州や日本でも減少した。売上高は前年同期比12・7%減の2兆3724億円と減収となった。原材料高や次世代技術の開発費も負担となり、最終利益は94・5%減の63億円だった。   西川 ( さいかわ ) 広人社長兼最高経営責任者(CEO)は横浜市の本社で開いた決算記者会見で、業績について「非常に厳しい結果で、想定を下回ったと認めざるを得ない」と述べた。一方で、「不採算事業を厳しく選択し、2年で収益を回復する」と説明した。  厳しい業績を受け、前会長のカルロス・ゴーン被告が進めた拡大路線の見直しを進める。世界の14拠点で生産ラインを停止するなどして、生産能力を22年度までに約1割削減する。生産する車種も10%以上減らし、効率化する。電動化や自動運転などの次世代技術については投資を進める。  人員削減については、今年5月時点で4800人の削減を発表していたが、約2・5倍に増やす。すでに着手しているインドネシアやスペインなどの8拠点で6400人超を削減するのに加え、22年度までに6拠点で6100人超を削減する。  対象となる拠点について、西川氏は明言しなかったが、「どちらかというと不採算を抱える海外拠点がターゲットだ」と述べた。 Let's block ads! (Why?) 2019-07-25 11:38:00Z https://news.livedoor.com/article/detail/16829295/